【リピサロ】とは?

人気サロンは戦わない! 主婦から好きなことで起業
笑顔発信ふんわり経営者 石川都です。


8/26開催予定の弊社主催”リピセミ”「人気店のつくり方」セミナー
第2回のテーマは、

『集まる・つながる・育てる』です。

テーマをご覧になってもピンとこない方のために

内容を少しだけご紹介しますね。


◎『集まる』…一方的にお客様を「集める」のではなく、集まってほしいお客様が自然に引き寄せられる【リピサロ】をつくる方法


◎『つながる』…「お客様をつなげる」から「お客様もつながりたくなる」【リピサロ】をつくる方法


◎『育てる』…サロンとお客様が互いに育て合えるような【リピサロ】になる方法

ひとつ、なじみのない言葉がでてきました。

【リピサロ】という言葉。どういう意味でしょう?


【リピサロ】とは、「リピートされる、リピートしたくなるサロン」の略語です。

もともとは、私の著書「リピート率90%を実現させた人気ネイルサロンの作り方」の略称を募集した際に、何人かの方からご提案いただいた言葉です。

最近私は、理想のサロンの代名詞として【リピサロ】という言葉を、セミナーや職場でも使っています。


ここでいう「サロン」とは、美容サロンに限りません。

サービスを提供するお店でしたら、すべてサロン。


私は、これからの時代は「共生と共創」が大切だと考えています。

サロンとお客様の関係も同じで、サロン側が一方的なアピールやアプローチをする時代ではないと思います。

【リピサロ】という双方にとって心地よい場所を活用して、お互いなくてはならない関係を「共につくる」ことができたら、より人生は豊かになるはずです。

セミナー内容のご紹介をするつもりが、【リピサロ】について少し熱く語ってしまいました(笑)


【リピサロ】については、まだまだお伝えしたいことがあります。

リピサロをつくる意義、リピサロを持つメリットなどなど

サロン経営者の方にも、お客様にも…


長くなってしまいますので、続きはまた次回 ^_−☆


......................................................................................

株式会社Compass

代表取締役 石川都

〒442-0888 愛知県豊川市千歳通4-8 ハクヨメディックス2F

TEL/FAX 0533-85-8018

【HP】 https://compass-cc.co.jp/

【E-mail】→こちらのお問い合わせフォームからどうぞ

【Facebook】https://www.facebook.com/miyako.ishikawa.7

【運営サロン/スクール】

  チェリーシェル(脱毛/痩身/ネイルサロン) https://cherry-shell.com/ 

  ネイルズキャリー(ネイルサロン) https://nailscarry.com/

.......................................................................................

0コメント

  • 1000 / 1000


自社開発ジェルブランドrepéta レペタ

経営する(株)Compassから、運営サロンのネイリストの声を活かして開発したジェルブランド「repéta レペタ」。その第一弾アイテム「ノンワイプトップジェル」を2019年9/1~9/23クラウドファンディングCAMPFIREで先行予約を受付けます。
▼CAMPFIREで9/1から限定数先行予約受付開始
https://camp-fire.jp/projects/view/179073

商品の特長と開発した私たちの思いを動画でお届けしています。

著書紹介

これまでのサロン経営の経験をもとに、2015年12月電子書籍を出版しました。おかげさまで多くの方にお読みいただき、嬉しいご感想もお寄せいただいおります。サロン開業を夢見る女性や自分のやりたいことで起業したい方のお役に立てればと思い拙い筆をとった著書です。起業・開業・集客・売上UPにご興味のある女性にお読み頂けると嬉しいです。