LINE@ネイル予約を導入した理由

人気サロンは戦わない!主婦から好きなことで起業

笑顔発信ヘルシー経営者 石川都です。


最近、座りすぎなのか腰がアタタタタ…となります。
寒くなってきたので、ギックリ腰にならないように注意しないといけませんね>_<

さて、弊社運営ネイルサロンのブログ、Instagramでもご紹介しましたLINE@予約システムがスタートしました。

2ヶ月ほど前からLINE予約の話が上がり、問題点を話し合い導入するまでに時間がかかりました。
私がLINE予約を導入したいと思ったら理由は、お客様の不便を解消したいと思ったからです。

弊社では、電話予約、ホットペッパーネット予約(NAILS CARRYのみ)にて予約をしていただいておりました。
次回予約をしてくださるお客様が多いので、電話は新規のお客様、予約変更のことが多いです。

LINE予約は、お客様の好きな時に連絡いただけるので便利です。新規電話のドキドキもありません。
ただ、毎回すぐに返信できる訳ではありませんので、お急ぎの場合は電話が1番です。

ネット予約との違いは、きめ細かくお客様一人一人に対応させていただけるという点です。
お客様の要望や質問にお答えできるツールとして有効的だと感じています。

『電話でもネット予約でもないLINE予約』
この違いとシステムをメンバー全員が理解して勉強するのに2ヶ月必要でした。
どんなに便利な機能も導入する理由をしっかり理解して、腹落ちしないと上手くいきません。

『導入して終わりではありません』
導入してからも改善を繰り返し、本当にしっくりくるまで慎重にチェックし続ける。
とても大切な事だと思います。

ヘルシー経営塾でも繰り返しお伝えしていること
「PDCAをくるくる回す!」
時には立ち止まり、ゆっくり考えることも必要ですけどね…回り続けたら目がまわります(笑)


さて、本日も腰を腹巻で守りながら頑張ります♪

......................................................................................

株式会社Compass

代表取締役 石川都

〒442-0888 愛知県豊川市千歳通4-8 ハクヨメディックス2F

TEL/FAX 0533-85-8018

【HP】 https://compass-cc.co.jp/

【E-mail】→こちらのお問い合わせフォームからどうぞ

【Facebook】https://www.facebook.com/miyako.ishikawa.7

【運営サロン/スクール】

  チェリーシェル(脱毛/痩身/ネイルサロン) https://cherry-shell.com/ 

  ネイルズキャリー(ネイルサロン) https://nailscarry.com/

.......................................................................................

0コメント

  • 1000 / 1000


自社開発ジェルブランドrepéta レペタ

経営する(株)Compassから、運営サロンのネイリストの声を活かして開発したジェルブランド「repéta レペタ」。その第一弾アイテム「ノンワイプトップジェル」を2019年9/1~9/23クラウドファンディングCAMPFIREで先行予約を受付けます。
▼CAMPFIREで9/1から限定数先行予約受付開始
https://camp-fire.jp/projects/view/179073

商品の特長と開発した私たちの思いを動画でお届けしています。

著書紹介

これまでのサロン経営の経験をもとに、2015年12月電子書籍を出版しました。おかげさまで多くの方にお読みいただき、嬉しいご感想もお寄せいただいおります。サロン開業を夢見る女性や自分のやりたいことで起業したい方のお役に立てればと思い拙い筆をとった著書です。起業・開業・集客・売上UPにご興味のある女性にお読み頂けると嬉しいです。